ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月29日

ペーロン祭~2011~

本日、朝~兵庫県相生市で ペーロン競漕 に出場してきました。


朝から雨&暴風汗


ペーロン祭~2011~今年は海上花火やパレードなどなど自粛。

わたし、地元民ちゃいますが毎年、地元の団体さんに声をかけてもらって出場してます。
しんどいですがいい経験させてもらってますヽ(´~`;

ペーロン競漕

ペーロン祭~2011~

とにかく雨風すごくチンタラ写真撮ってる余裕ありません。

ペーロン祭~2011~

今年は、4レーン中3チームの持ちタイムが拮抗してるので気合がはいります( ̄^ ̄)ゞ
さらに斜め横で太鼓を叩いてるお姉さんかわいいので気合倍増( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

ペーロン祭~2011~

スタートは快調でしたがターンで痛恨のポールに接触(´Д`).∴
なんとか持ちこたえて3チームが1秒以内の大接戦。。。結果3位

ペーロン祭~2011~





同じカテゴリー(★日常とか。。。)の記事画像
あけましておめでとうございます
喰い過ぎたね(;´Д`)
見覚えが・・・・・
たくましく
たまには^^
同じカテゴリー(★日常とか。。。)の記事
 あけましておめでとうございます (2012-01-06 13:55)
 喰い過ぎたね(;´Д`) (2011-09-26 21:04)
 見覚えが・・・・・ (2011-09-22 20:15)
 たくましく (2011-03-26 13:44)
 たまには^^ (2010-12-08 20:44)

この記事へのコメント
こんばんは!
お疲れ様でした!

実は、ペーロンは見に行ったことがありません。
花火だけは、何度か行きましたが。。。

でも、大会が近付くと、練習してますよね!
あれは、見ましたがみなさん息が合って、壮観でした!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月29日 20:40
こんばんは。

てれびの中でしか見たこと無いんですが、いい経験ですね。
結構しんどいのでは・・・。

惜しかったですね。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年05月29日 22:08
こんばんは^^
はじめまして~

私もペーロン、参加してました。
流れが速かったためか、同じくターンでポールに接触...^^;

生憎の天候で観客はすくなかったですが、いい汗かけましたよね。
お疲れ様でした^^
Posted by マツテックマツテック at 2011年05月29日 22:15
★Guchiさん★
こんにちはー

ペーロン競漕に参加して6年になりますがそれまで私も花火オンリーでした。
まったく興味もなかったんですがなんでもやってみないとわからないですね。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年05月30日 17:47
★八兵衛さん★
こんにちはー

ほんといい経験させてもらってます。

一年に一度だけ腹の底から4分弱大声で叫びまくりです。
ゴール直後は口の中に水分が一滴もなくなるので気持ち悪いですがそれを上回る爽快感がやみつきです^^
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年05月30日 17:52
★マツテックさん★
はじめまして^^昨日はお疲れ様でした。

ほんと悪天候にはまいりましたね(;´Д`)
ギャラリーも少なかったですし、、、、
やはり多いほうが気合いはいります。

今後ともキャンプネタもいろいろ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年05月30日 17:57
こんにちは^^
今頃になってですが初めて書き込みします。

あの荒天の中を、漕いでらっしゃったんですね。
勇壮ですよね。男前で格好いいです!

お気に入りに入れて下さってたんですね!
ありがとうございます!
Posted by circus06 at 2011年05月31日 13:17
★circus06さん★
こんにちはー

>あの荒天の中を、漕いでらっしゃったんですね。
勇壮ですよね。男前で格好いいです!

いやー実は1人だけ寸前までカッパを着て出ようとして乗り込む寸前に周りに阻止され仕方なく脱いだ男前です(;´Д`)

釣りオンリーのブログではないのですがこちらこそよろしくお願いします。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年05月31日 17:54
こんばんは!

お~カッコイイですね!
私はこの手の男の競技ってのは非常に苦手な部類です(笑)
パワーがありませんので(;^_^

見てるほうは楽しいですがやってる方は大変そうですね!
Posted by はるぱぱ at 2011年05月31日 23:06
なんでも幅広く挑戦されるのですね^^
きもちよさそうですし、お仲と一致団結っていいですね^^
Posted by ak9216 at 2011年06月01日 14:36
☆はるぱぱさん☆
こんにちはー^^

実は、、、、、半数位女性です(嬉)
なのでなおさら気合はいりまくりです。

たしかにしんどいですが喜びを共有できるので楽しいです。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年06月01日 18:50
☆ak9216さん☆
こんにちはー

浅く広くですねー
とりあえずやってみるタイプです^^

ほんと一致団結??で最高に気持ちいいです。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年06月01日 18:53
我がブログへのご訪問有り難うございました。

ペーロンって長崎とか沖縄とかのものだと思ってました。
失礼しました。

行かれてるキャンプ場のエリアが全く違うので、新鮮でした。
更新楽しみにしています。
Posted by 台風一家台風一家 at 2011年06月13日 22:31
★台風一家さん★

コメありがとうございます^^
地元ではありませんが兵庫は毎年めちゃくちゃ熱いです。
長崎県からも遠征にこられてます^^

なかなか更新率低いですがよろしくお願いします。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年06月14日 17:57
こんにちは、おじゃまします。

ペーロン祭って歴史ある行事なんですねー。

中国から伝わったとか。

写真をみると本当に古代の舟で競争をしているような感じです。

プリミティブな戦いだからこそ熱くなれるんでしょうね。

ところで、カヤックとかされるんでしたっけ?
Posted by mocchan1000mocchan1000 at 2011年06月18日 01:22
★mocchann1000さん★
おはよーございます

かなり歴史ありますよね
いまでも長崎県や中国などなど交流試合なんかやってますね。

カヤックはやらないです、GWにキャンプ場でレンタルしました。
Posted by PIANISSIMOPIANISSIMO at 2011年06月19日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。